Summary Report(記録まとめ)

調査状況

調査年全調査実施日数期間中雨天中止日数岩間山合計岩間地域最大数(注)
199518日間-2,089羽2,089羽
199618日間-3,989羽3,989羽
199713日間-6,391羽6,391羽
199829日間6日2,296羽2,907羽
199929日間4日5,230羽5,256羽
200048日間0日6,033羽6,236羽
200157日間1日6,425羽
200253日間1日5,736羽
200352日間3日6,047羽6,047羽
200440日間4日7,385羽
200554日間-7,478羽
200656日間8日6,828羽
200761日間5日5,371羽
200862日間6日7,238羽
8,315羽
200961日間7日8,094羽8,216羽
201060日間5日8,378羽8,740羽
201161日間7日8,085羽8,986羽
201267日間6日7,935羽8,641羽
201354日間8日8,662羽
201460日間5日9,202羽
201556日間7日8,903羽
201655日間9日12,339羽
201768日間19日9,875羽
201866日間11日11,483羽
201966日間10日8,522羽
(注)岩間地域最大数とは、岩間山近辺で行われた他の調査ポイントでの数を含む重複しないと思われる最大合計数。直線距離5km以内を岩間地域とし、不定期の記録報告を数に含めた。

2000年~2018年飛来数推移

 
 

1日の最大羽数

 サシバハチクマノスリ総数
1995319
(9/21)
64
(10/3)
-390
(9/21)
19961,017
(9/28)
52
(9/28)
-1,087
(9/28)
19973,144
(9/21)
290
(9/21)
-4,179
(9/21)
1998480
(10/3)
78
(10/3)
-584
(10/3)
19991,451
(9/27)
93
(9/27)
-1,618
(9/27)
20001,005
(10/1)
88
(9/24)
248
(10/24)
1,185
(10/1)
20011,320
(9/23)
588
(9/23)
564
(10/20)
1,972
(9/23)
20021,561
(9/20)
82
(9/19)
157
(10/14)
1,596
(9/20)
2003994
(9/23)
125
(9/28)
219
(10/27)
1,069
(9/23)
2004684
(9/25)
259
(9/25)
209
(10/12)
1,009
(9/25)
20051,237
(9/27)
153
(9/27)
178
(10/19)
1,419
(9/27)
20061,042
(9/24)
291
(9/24)
135
(10/26)
1,395
(9/24)
2007436
(9/21)
130
(9/26)
144
(10/12)
451
(9/21)
2008823
(9/17)
266
(9/22)
275
(10/28)
904
(9/17)
20091,121
(9/18)
105
(9/16)
301
(10/18)
1,216
(9/18)
20102,577
(9/26)
268
(9/24)
394
(10/11)
2,821
(9/26)
20111,213
(9/25)
182
(9/24)
652
(10/28)
1,261
(9/25)
20121,316
(9/24)
137
(9/26)
266
(10/20)
1,408
(9/24)
20131,027
(9/19)
138
(9/19)
903
(10/22)
1,189
(9/19)
2014945
(9/21)
122
(9/18)
572
(10/25)
1,163
(9/21)
20151,404
(9/22)
538
(9/19)
518
(10/24)
1,551
(9/22)
20161,658
(9/30)
270
(9/26)
487
(10/7)
2,143
(9/30)
20171,288
(9/25)
234
(9/18)
493
(10/27)
1,387
(9/25)
20181,607
(9/23)
279
(9/16)
604
(10/19)
1,737
(9/23)
2019854
(9/26)
218
(9/25)
835
(10/20)
998
(9/25)

2000年~2018年累積通過割合

 
サンプルページ
新規登録
ログイン
探鳥会
探鳥地
岩間山タカの渡り
動画ライブラリー
野鳥〜京都の四季〜
お試し会員募集
メーリングリスト
ブログ「京都鳥日和」
京都支部公式Facebook