MENU

当支部の野鳥保護活動

野鳥保護を目的とした自然環境や生物多様性の保全活動をご紹介します。

京都府総合計画案のパブコメに意見を提出

京都府が「京都府総合計画」改定案(中間案)に対するパブリックコメントを募集しましたので、10月19日に意見を提出しました。

まず、構想されている生物多様性センターと基金の確実な設置および鳥類をはじめとする生物の府内分布の正確な把握など基礎情報の整備を要望。また、風力発電や太陽光発電の事業地選定に行政が注意を払い、大規模な環境破壊、事業地転売、盛り土への産廃混入などずさんな施業や運営を確実に止めるような対策を行うよう求めました。

さらに、府立植物園の整備計画について以下のように述べました。「植物園に生息し、その環境を利用している生物についての配慮が全くされていない上、整備による影響の評価(事前調査)を行うことも全く含まれていません。このような計画に基づいた『整備』は、生物の生息環境としての植物園の改悪にもつながりかねませんので、今回の総合計画から、植物園の整備は一旦、削除するのが妥当であると考えます」。

植物園の整備計画とは、2020年12月に発表された「北山エリア整備基本計画」。植物園、府立大学、コンサートホールなどに加え、新たに映画館やスポーツ施設などを開設して一大文化ゾーンを整備するというものです。

植物園は京都御苑とともに気軽にアクセスできる探鳥地ですが、この計画は野鳥の生息に影響を及ぼす上に、探鳥地としての環境を悪化するのではないかと懸念されます。

以下、京都府のホームページへのリンク
「京都府総合計画」改定案(中間案)に対する意見募集について

北山「文化と憩い」の交流構想

北山エリア整備基本計画


(仮称)京丹後市磯砂山風力発電事業への対応

前田建設工業(株)による(仮称)丹後半島第一・第二風力発電事業に続いて、新たに自然電力(株)による(仮称)京丹後市磯砂山(いさなごさん)風力発電事業が計画されています。風車14基・最大出力58,800kWという大規模な計画です。この事業に関する計画段階環境配慮書が2022年3月4日に公開されましたので、当支部は4月4日付で意見書を提出しました。

計画地は、生物多様性保全の鍵となる地域KBA(Key Biodiversity Area)の「丹後半島」に位置し、京都府指定の「弥栄町スイス村鳥獣保護区」に隣接しています。周辺にはクマタカやノスリが生息する上に、丹後半島はハチクマの春季の渡り経路になっており、多数の風車によってこれらの希少猛禽類がバードストライクなどの被害に遭うおそれがあります。

また、丹後半島は兵庫県立コウノトリの郷公園に近いことから周辺地域にはコウノトリが多数生息し、丹後地方一帯で繁殖が確認されています。多数の風車が稼働すれば、国の特別天然記念物であるコウノトリにとってもバードストライクのリスクが高まります。
さらに、丹後半島を渡りの経路にしているハクチョウ類やガン類、京都府の鳥であるオオミズナギドリへの影響も懸念されます。加えて、当支部が計画地近くで数年来確認しているブッポウソウの生息・繁殖が阻害される可能性もあります。

以上の観点から、事業主である自然電力(株)に対して、6月15日付で事業計画の中止を求める要望書を財団本部との連名で提出しました。また、京都府知事と京丹後市長に対して、6月16日付で事業計画の見直しを含めた厳しい行政勧告を行うよう要望書を財団本部との連名で提出しました。
なお、当会は二酸化炭素削減を目的とした再生可能エネルギーを導入することには賛成ですが、そのために鳥類をはじめとする生物多様性が損なわれたり、自然環境が破壊されることは本末転倒であると考えています。風力発電施設建設については、ヨーロッパで行われている予防原則に基づくゾーニングや当会が提唱するセンシティビティマップを導入すべきであり、そうした対策を講じない風力発電施設の建設に対しては強く反対しています。

 

5月19日に事業者である自然電力が本計画を中止しました。

なお、上記の書面は以下からご覧いただけます。

自然電力宛の計画段階環境配慮書に対する意見書

自然電力宛の要望書

京都府知事宛の要望書

京丹後市長宛の要望書


(仮称)丹後半島第一・第二風力発電事業への対応

写真はイメージです。

現在、丹後半島の京丹後市から宮津市、伊根町にかけての地域で風力発電施設の建設計画が進められています。以前、京都府が運用していた太鼓山風力発電は昨年3月に停止しましたが、その隣接地に1カ所、その西側の宇川に1カ所の計2カ所で、風車27基・最大出力116,100kWという大規模な計画です。

この事業に関する計画段階環境配慮書が事業主である前田建設工業によって公開されたため、当支部は財団本部との連名で、1月13日付で計画を中止するべきとの意見書を提出いたしました。
また、京都府、京丹後市、宮津市、伊根町の各首長宛に、2月7日付で事業計画の見直しを含めた行政勧告を行うよう財団本部との連名で要望書を提出いたしました。

当会は、地球温暖化を防ぐために、二酸化炭素削減を目的とした再生可能エネルギーを導入することには賛成ですが、そのために鳥類をはじめとする生物多様性が損なわれたり、自然環境が破壊されることは本末転倒であると考えています。

風力発電施設建設については、ヨーロッパで行われている予防原則に基づくゾーニングや、当会が提唱するセンシティビティマップを導入すべきであると考えます。そうした対策を講じない風力発電施設の建設に対しては強く反対しています。

なお、上記の書面は以下からご覧いただけます。

前田建設工業宛の意見書
京都府知事宛の要望書
京丹後市長宛の要望書
宮津市長宛の要望書
伊根町長宛の要望書


本サイトに掲載している野鳥などの画像および映像の著作権は撮影者に、テキストや調査データなどの著作権は当支部に帰属します。無断使用はお断りします。
Scroll Up