MENU

野鳥のヒナやケガについて

この時期、当支部には「ツバメのヒナが落ちています。どうすればいいですか?」という問い合わせが寄せられます。
日本野鳥の会では巣立ちビナに対して、基本的にはそっと見守ってくださいとお願いしております。詳しくは、本部のこちらのホームページをご覧ください。

また、「鳥のヒナがケガしているので、手当てしていただけますか?」という依頼も寄せられます。しかしながら、当支部には救護設備はなく、専門のスタッフもおりませんので、手当てすることはできません。
こういう場合は、行政が対応することになっています。詳しくは京都府のこちらのホームページをご覧ください。
傷病鳥を拾得された場所によって救護施設が異なりますので、上記ページの「問い合わせ先」や「京都府内の救護期間一覧」で確認して問い合わせや救護依頼をしてください。
なお、カラス、ムクドリ、ドバト、キジバト、ヒヨドリ、スズメ、カワウについては、農林水産業や生活環境に被害を与えているという観点から救護対象から除外されています。

本サイトに掲載している野鳥などの画像および映像の著作権は撮影者に、テキストや調査データなどの著作権は当支部に帰属します。無断使用はお断りします。
Scroll Up